こごえ先生コラム– category –
-
定期テスト「高得点報告」中間2021年度
前回の学年末テストは、当塾初の高得点の生徒数でした。しかしなんとなんと!今回は、それを上回る結果となり、私自身も驚いています! こごえ学習教室史上初を更新です。全部で19人!のべで31人!の高得点の人数でした!(なんと50%!) ほんとにみんなよく... -
定期テスト「高得点報告」学年末2020年度
学年末テストの結果をふりかえりました。 今回の高得点の生徒数は、こごえ学習教室史上初!の人数で、全部で17人!のべで27人!も高得点が出ました! 学年末は一年で1番難しい試験です。その時にこれだけたくさんの生徒が高得点をとれるようになったのは、... -
試験対策の重要性
こごえ学習教室では、試験対策として「過去問を解く」ことに非常に力をいれています✨。 過去問を繰り返し解くことが、実力アップへの一番の近道❣️だと考えています。 なぜなら、試験というものは、その先生が「これはできてほしい」... -
定期テスト「高得点報告」コロナ自粛明け
コロナ自粛期間の中、オンライン授業や自身の頑張りとともに、みんな定期テストをよく頑張りました!! 【2020年1学期・前期 定期テスト 高得点】 随時Instagram(@kogoe.juku)で更新中です♪ -
卒業生徒たちの話-N君F君-
今年に入ってからのことですが、、元生徒2人と久しぶりの再会🌷 楽しい食事会でした⭐️ 2人とも自分の息子のように可愛らしくて…成長した姿が頼もしくもありました (向かって右側) 大学3年のN君は、北海道の大学生ですが、就活のた... -
いつから学校の勉強から受験勉強へ移行したら良いのか
人によって様々なご意見があると思いますが、 21年に渡って、500名以上の生徒を見てきた(たまプラーザ教室は2014年開業ですが、前身の自宅教室は1999年からです) 私の結論は 数学に限って言えば、それは高校1年の最後です。※あくまでも私立中高一貫校に...